2014年4月30日の調整により、
一躍、強力な武器となったビームスピレーガン、ショットガン。
これらの武器について、解説を行っていきます。
【1】強化された項目の確認
①発射間隔何よりもまず特筆すべきなのは、
ビームスプレーガンの発射間隔が短くなったこと。
今までは、この感覚が短かったために、使い勝手が非常に悪かったと言えるでしょう。
この変更が、強武器となった要因として最も大きいと言っても過言ではありません。
相手をひるませるだけの威力を出せれば、
ひるみの時間を利用して、そのまま倒してしまうことも可能です。
この感覚をつかみ、タイミングよく撃つことが大切です。
②威力そして、威力の強化。これも非常に重要な部分です。
主要なものを挙げると
N型 500→950
H型 400→800
M型 450→850
F型 600→1100
と強化されています。
ただし、ここで気をつけるべきは、
同時発射数が8発から5発に減らされていることです。
したがって、一度の発射で与えられる威力としては、
N型 4000→4750
H型 3200→4000
M型 3600→4250
F型 4800→5500
となります。
こちらの威力を基準にして、ひるみや転倒を考えていくと良いでしょう。
【2】どのタイプを採用すべきか(特性スプレーシューターなしの場合)まず考えるべきこととしては、ひるみをとれるかどうか。
ひるみをとれるということは、飛んでいる相手に対しては転倒がとれるということです。
これがビームスプレーガン、ショットガンの強みとなっています。
そして、それを判断する際、
現環境においては、多くの機体が高いバランスを備えていることも考慮しなければなりません。
さらに言えば、1マガジンで敵を倒しきることが理想なため、
装弾数も含め、マガジン火力(リロードせずに与えられる威力の総量)も大事です。
では、検討してみましょう。
F型は一度に与えられるダメージが最も高いですが、
3発撃ったらリロードしなければならず、
マガジン火力において劣ります。
そのため、使い勝手は悪そうです。
続いて、
H型は一度に与えられる威力が、4000(+400) であり、 ※()内は最大強化した場合の追加威力
バランスを141確保している相手には、ひるみをとれません。
バランス141確保は、割と多くの機体が確保している数字ですので、
この型も厳しそうです。
次に、
M型。
リロードするまでに、8回撃つことができることにより、
マガジン火力において、最も高い数値を出せます。
さらに、発射間隔も実は他のタイプより短いです。
ただし、一度の発射で与えられる威力は、4250(+425)。
バランス168で、ひるみを防げます。
この値をどう考えるかにもよりますが、
このバランスも確保している人がある程度いることを考えると、
やや採用を悩みます。
最後に、
N型。
一度の発射で、4750(+475)。
バランス223で、ひるみをたえます。
しかし、ここまでバランス確保している機体となると、
かなり数が減ってきます。
さらに、一マガジンで5回撃てることから、
マガジン火力も十分にあります。
以上のことから、
N型の採用が最も良いとは思いますが、
M型の採用もありえるとは思います。
【3】どのタイプを採用すべきか(特性スプレーシューターありの場合)まず、
F型について。
スプレーシューターLv.5 かつ 威力MAX強化の場合、
全弾命中で6957の威力が出ます。
(1100+110)×1.15×5=6957.5
F型:威力1100 強化100
スプレシューターレベル5:15%アップ
5発
このことから、バランスが96に満たない機体の場合は、地上で転倒をとることも可能になるのです。
しかし、バランス96は、かなりの機体が確保しており、
やはりマガジン火力において不安があることから、
扱いが難しそうです。
続いて、
M型についてみてみます。
先述した通り、M型はマガジン火力において最も優れており、
ビームシューターでない場合は、転倒をとることに不安があるわけですが、
特性ビームシューターがあれば、この不安を取り除くことができます。
具体的には、ビームシューターLv.5で、5377の威力を出すことができ、
ひるみをたえるには、バランス238が必要となります。
(850+85)×1.15×5=5376.25
ビームシューターなしのN型と同等以上の威力が出せるのです。
そうであるならば、
ビームシューターがある場合は、
ほぼ確実にひるみをとることができ、
マガジン火力において優れており、
さらに発射間隔も短いことから、
M型が最も良いと考えられます。
ちなみに、この場合、ひるんでいる最中にもう一度当てることで、
理論上は地上においても転倒させることが可能です。
【4】強化の仕方最後に、どの項目を強化すべきか考えておきたいと思います。
強化項目は、
威力、集弾性能、射程距離、リロード、ロックオン。
まず、少しでもひるみを取りやすくするため、
威力の強化が必須です。
次に、きちんと5発ヒットさせるために、
ロックオンの値を上げることをすすめます。
そして、もうひとつは、
射程距離を上げるのが良いと思います。
射程距離をあげることで、集弾性能も上がり、
5発当てやすくなります。
ちなみに、射撃武器に共通のことがらですが、
ロックオンをして撃つことで、集弾性能が上がります。
したがって、ビームスプレーガンやショットガンを撃つときは、特に
ロックオンして撃ったほうが良いです。
全弾命中させやすくなります。
モジュールを積むとしたら、移動射撃補助が良いでしょう。
5発しっかり当てることを考えると、移動中の集弾が上がるというのは重要なことです。
以上、長くなりましたが、
ビームスプレーガン・ショットガンの解説を行いました。
いろいろと試しながら、自分にあった運用をしてみてくださいね。
- 関連記事
-