初動「強襲41重撃9」
- 2014/02/17
- 10:32
最近、プレイして遭遇した戦場。
マップはベルファストです。

初動。
強襲41重撃9!

こんなに機体が綺麗に揃ったのは久しぶりです。
正直、ここまで偏ると逆に隙ができないか怖いですが・・・・
さてさて、
試合の結果は・・・・?

S勝ち!!!

<よく分かる試合展開>
①開幕、Zから5を抑え、Bを落とす。敵の凸は4右で、防衛組が完封。
②コムサイで4を奪還。核でCを落とす。コムサイは4奪還後、Xへ。
③3右の補給から3を奪還。コムサイでA凸。
おしまい!
ちなみに私は、開幕ゲルググで突っ込んで、
4奪還からは、マカク(!?)で拠点とりをし、最後もそのマカクでコムサイ凸してました。
気持ちが良いくらいスムーズなS勝ちでした。
1月29日の調整前は、将官戦場のベルファストでは、
水ガンに完封されることが多かったというのに・・・
そして、ここまで一方的な展開であると、
やはり、お互いの階級が気になったので、最後に調べてみました。
※私はパソコンスペックが低いので、ロード中にフリーズし、ブリーフィング画面を見られないまま、
戦闘開始画面に飛ぶことがよくあります。
今回もそれで、お互いの階級を知らないままスタートしていました。

パパッとスクリーンショットを撮っただけなので、
大雑把にしかわかりませんが、
とりあえず、確認できたものだけで集計すると、
13人のうち、
ジオン:大将0、中将3、少将4、准将4、佐官2
連 邦:大将1、中将0、少将2、准将7、佐官3
でした。
一応、夜の1時前で、いわゆる旧マッチングの時間ではないので、
そこまで酷い格差ではなかったようですね。
ただ、やはり、ジオンの方が全体的に階級が高かったようです。
これに加えて、
1月29日の調整の影響もあるのでしょうか。
ガンオンを長くプレイしていて思うことは、
やはり、接戦が一番楽しい、ということです。
お互いに実力が拮抗し、
マップや機体による有利不利も少なく、
本拠点を削り合いながら、せめぎあう展開が楽しいです。
今回の戦いは、勝てて気持ち良かったのは確かですが、
やはり、接戦の末に勝てたときの方が個人的には嬉しいと感じます。
以前に比べてマッチングはかなり良くなったとは思いますが、
まだまだ、いろいろな調整が必要なのでしょうね。
このあたりは、またいつか、記事として書こうと思います。
ある日の戦場でのお話しでした。
マップはベルファストです。

初動。
強襲41重撃9!

こんなに機体が綺麗に揃ったのは久しぶりです。
正直、ここまで偏ると逆に隙ができないか怖いですが・・・・
さてさて、
試合の結果は・・・・?

S勝ち!!!

<よく分かる試合展開>
①開幕、Zから5を抑え、Bを落とす。敵の凸は4右で、防衛組が完封。
②コムサイで4を奪還。核でCを落とす。コムサイは4奪還後、Xへ。
③3右の補給から3を奪還。コムサイでA凸。
おしまい!
ちなみに私は、開幕ゲルググで突っ込んで、
4奪還からは、マカク(!?)で拠点とりをし、最後もそのマカクでコムサイ凸してました。
気持ちが良いくらいスムーズなS勝ちでした。
1月29日の調整前は、将官戦場のベルファストでは、
水ガンに完封されることが多かったというのに・・・
そして、ここまで一方的な展開であると、
やはり、お互いの階級が気になったので、最後に調べてみました。
※私はパソコンスペックが低いので、ロード中にフリーズし、ブリーフィング画面を見られないまま、
戦闘開始画面に飛ぶことがよくあります。
今回もそれで、お互いの階級を知らないままスタートしていました。

パパッとスクリーンショットを撮っただけなので、
大雑把にしかわかりませんが、
とりあえず、確認できたものだけで集計すると、
13人のうち、
ジオン:大将0、中将3、少将4、准将4、佐官2
連 邦:大将1、中将0、少将2、准将7、佐官3
でした。
一応、夜の1時前で、いわゆる旧マッチングの時間ではないので、
そこまで酷い格差ではなかったようですね。
ただ、やはり、ジオンの方が全体的に階級が高かったようです。
これに加えて、
1月29日の調整の影響もあるのでしょうか。
ガンオンを長くプレイしていて思うことは、
やはり、接戦が一番楽しい、ということです。
お互いに実力が拮抗し、
マップや機体による有利不利も少なく、
本拠点を削り合いながら、せめぎあう展開が楽しいです。
今回の戦いは、勝てて気持ち良かったのは確かですが、
やはり、接戦の末に勝てたときの方が個人的には嬉しいと感じます。
以前に比べてマッチングはかなり良くなったとは思いますが、
まだまだ、いろいろな調整が必要なのでしょうね。
このあたりは、またいつか、記事として書こうと思います。
ある日の戦場でのお話しでした。
- 関連記事
-
- 北の大地で連邦を討つ!
- 鉱山基地、大懺悔回
- 初動「強襲41重撃9」
- 悲しき途中参戦