限定戦を解く!(その2)
- 2014/02/28
- 16:25

実際に、限定戦に参戦してみました。マップは固定でなく、複数のマップからランダムに選択されます。機体は全部、レベル70!強化の仕方に文句をつけたくもなりますが、お互い様なので我慢です。基本的に、連邦ならガンダム、ジオンなら高ゲルの群れが、初動で見られます。いい写真がとれませんでしたが、実際の戦場でみると、見ごたえがあります。とりあえず、ジオンの中将キャラと、連邦の少将キャラで、5戦ずつしてきました。...
限定戦を解く!(その1)
- 2014/02/28
- 06:58

ついに始まりました、限定戦!以前の記事(『限定戦が来るーーー!!!』)で、限定戦はつまらないだろうと予想していたのですが、結果はいかに!?とりあえず、限定戦の仕様を軽く確認しておきましょう。いつもの大規模戦と違う点としては、使用する機体・武器・モジュールが固定されているということです。具体的には、全員、以下のデッキで戦うことになります。基本的に、連邦とジオンで機体性能に差はないと言ってかまわないで...
なんとなく優しい気持ちになれる受験生応援動画
- 2014/02/28
- 05:13

もはやガンオンとは何の関係もないのですが、素敵な動画をみつけたので紹介します。~ Story ~塾もない離島から大学進学をめざす女子高生の海帆(みほ)とアルバイトをしながら受験勉強にはげむ都内在住の男子高生、翔太。「Z会の通信教育」を通して、知らない間に人生が交差していく2人の物語。この紹介分だけ読むと、つまらなさそうですが、すごく良い動画です。是非、観てみてください。Z会が、新海誠さんとコラボして、作成...
戦略兵器の光と影
- 2014/02/26
- 00:10

ときとして、負けている勝負を大逆転に導き、ときとして、ぎりぎりのA勝ちをS勝ちに変える、そんな頼もしい戦術支援、核。しかし、この使い方、少し間違えるだけで、勝てていたはずの戦いを負けに導いてしまうこともあるのです。同軍ベルファスト1拠点での戦いを例にみてみましょう。この戦場、そういえば、復活していたのですね。指揮なし。ほぼ全員将官。開幕チャットで、数字拠点3とりか、数字拠点5とりかで、議論が起きる...
世界中の人で1つのポケモンをプレイ!→カオス
- 2014/02/25
- 19:10

なんとなく、ブログをみてまわっていたら、面白い記事をみつけました。『ストイックにFPS』よりポケモン皆でできるかな? (8万人)なんと、世界中の人で、1つのポケモンがプレイされているのです。Twitchのコメント機能でコマンドを入力し、その通りに、操作されます。予想される通り、その様子はカオス!しかし、ストーリーを進行させるための、民主主義システムが導入されるなどして、様々な困難を乗り越えながら、現在、順...
協力戦:崖上100万攻略~より確実な達成のために~
- 2014/02/25
- 17:15

もはや、皆がやり方を習得し、需要がほとんどない、協力戦崖上100万攻略!しかし!ここで、あえてこの話題を扱いたい。なぜならば、この攻略を書かなければ、攻略ブログとしての体裁が悪いからだ!!!という、身勝手な理由ながら、画像を交えて、協力戦崖上100万攻略の方法と、そのコツを書いていきたいとおもいます。【1】使用する機体1人が支援、残りが砲撃。砲撃の中に、重撃機体が混じっても良いが、基本は砲撃。支援...
鉱山基地、大懺悔回
- 2014/02/24
- 16:43

今回のマップは、鉱山基地、壁あり3拠点!中将以上がお互いに10人程度、准将・少将が10人、残り30人くらいが佐官。指揮なし。先に結果を出してしまいましょう!ドドンッ!ここに至るまで、どんな戦いがあったのか・・・では、試合の様子を見ていきます。開幕は、代理指揮の指示により、3取り全力。最近は、壁割り1制圧が多かったので、逆に新鮮です。敵の壁割り4奪取を警戒しつつ、3に突っ込みます!敵も壁を割ることなく...
ジャブロー:「2をとるな」は正しいか?(結論)
- 2014/02/23
- 16:51

ジャブロー:「2を取るな」は正しいか?シリーズ!これまで複数回にわたって検討してきましたが、ここで一応の結論を示したいと思います。(細かい考察過程は、それぞれの記事にて)参考:ジャブロー:「2をとるな」は正しいか?(右側陣営その1)ジャブロー:「2をとるな」は正しいか?(右側陣営その2)ジャブロー:「2をとるな」は正しいか?(右側陣営その3)ジャブロー:「2をとるな」は正しいか?(右側陣営その4)...
限定戦が来るーーー!!!
- 2014/02/22
- 19:24
次回のメンテナンス、2014年2月26日分の更新情報です。次回メンテナンスに割と重要な変更がいくつかなされるのですが、今回は、大事なことを2点だけ抜粋します!1点目高低差によるダメージ減衰量の調整1月29日のバランス調整、および爆発武器の判定改善以降、爆発武器が戦局に大きな影響を与えているため、爆発地点から高低差がある場合のダメージ減衰量を調整いたします。ついに、と言うべきか、やはりと言うべきか、上下方向へ...
1月運営レポートを解く!
- 2014/02/21
- 15:59

1月運営レポートが公開されましたね。今回は、その運営レポートを読んでいきたいと思います。1月の開発運営状況武器スロットフリー化 モビルスーツの武器選択時、以前の仕様では「メイン」「特殊」「サブ」「その他」から各1種の武器を選択する方式でしたが任意の武器をセットできるようにし自由度を上げ、戦術の幅を広げられるよう、 仕様変更後は機体が所持している装備の中から任意の装備を選択可能になりました。1月29日...
北の大地で連邦を討つ!
- 2014/02/20
- 17:31

今回の戦場は北極基地。お互い指揮なし。将官多めの、将官佐官戦場。中将以上は敵の方が3,4名ほど多いが、この程度なら問題なし。いざ、出撃!初動、チャットでの打ち合わせはなし!真の将官は、チャットなどしなくとも、意思疎通できるのだ。これぞ、ニュータイプ!!!!(24確保を指示した方が良かったかな・・・・・)(スマホを見ていました)お互い、3に兵が流れ、24のラインは引き分け。3をこちらが確保できたので...
テキサスコロニー補給艦解説その3
- 2014/02/20
- 12:38

テキサスコロニー補給艦解説、第三弾!今回は、南に位置する2つの補給艦についてです。参考: テキサスコロニー補給艦解説その1 北の補給艦についてテキサスコロニー補給艦解説その2 中央の補給艦について(え)数字拠点7横「う」の位置より先に、こちらを扱います。多くの人がお世話になる、この補給艦。この補給艦があるだけで、敵が7をとっていたとしても、対等にライン戦ができます。南のライン維持の要と言ってもよい...
総プレイヤー数、70000000人!!!???
- 2014/02/20
- 07:06

League of Legends というゲームを知っていますか?全世界総プレイヤー数7000万人、平均同時接続者数300万人という、現在、世界で最も人気のあるオンラインゲームです。RTSという日本では馴染みのないジャンルに属するゲームですが、戦略、個人技、チームプレイと、対人ゲームに求められるすべてが詰まったジャンルなのです。しばらく前に、日本でも人気が出ており、その波から、だいぶ乗り遅れた感じはしますが、私もこ...
階級落としへの対策開始か?
- 2014/02/19
- 23:34

2014年2月19日のメンテナンスについて、軽くみていきます。追加/変更点 途中退出、強制退出時のペナルティの変更 意図的に階級を下げる行為や、繰り返し迷惑行為を行うユーザーへの対策として、連続しての途中退出や、マナーの問題により強制退出を繰り返し受けた場合のペナルティを増加いたします。 連続して退出を行った場合にはペナルティが段階的により重くなり、参戦可能になるまでの時間が増加し、所持GPが減少します。 重...
[速報]プレイボーナス50枚機体が明らかに!
- 2014/02/19
- 17:33

ゲーム情報サイト、『4gamer』にて、ガンダムオンラインのプレイボーナス機体第二弾が発表されていました。4gamer記事■プレイボーナス限定機体第2弾紹介限定機体を手に入れてライバルたちに差をつけよう!1日1回大規模戦をプレイする毎に入手できる「プレイボーナスチケット」を50個集めて交換する事ができるプレイボーナス限定機体10機を紹介!お気に入りの機体を手に入れよう!※「プレイボーナスチケット」を50個あつめて交換で...